「CLCT for SUMMER」、メタバース向け浴衣コレクション開催
2022/08/10著者:
ピクシブ(Pixiv)は9日、メタバース向け浴衣コレクション第二弾「CLCT for SUMMER」を開催します。
キャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」では、クリエイターが自由に改変可能なメタバース向け浴衣ファッションアイテムを全世界に無料配布し、またクリエイターズマーケット「BOOTH」では、クリエイターによる「夏」をテーマにした3Dアバター向けファッションアイテムを紹介する特集ページを公開します。
メタバース向け浴衣コレクション「CLCT for SUMMER」
第二弾となるメタバース向け浴衣コレクション「CLCT for SUMMER」 。
「日本の夏」をテーマに、浴衣、甚平、下駄といった7種類のファッションアイテムと、モデリングのベースとして自由に利用可能な7種類のヘアアイテムを配布いたします。浴衣モデルは自由なデザインを反映させることで、あなただけのオリジナルな一着を制作することも可能です。
新メタバースファッションプロジェクト
「#CLCT」第二弾「SUMMER」リリース!浴衣・甚平など14種の夏アイテムを無料配布。
BOOTHにて3Dファッション特集も同時開催!ぜひメタバースの夏をお楽しみください!
■DLはこちらhttps://t.co/3UaGOkmBNM
■BOOTH特集はこちらhttps://t.co/opQoWRr87c pic.twitter.com/SLOH4ATcR5
— VRoid Project 公式 (@vroid_pixiv) August 9, 2022
- BOOTH同時開催・3Dファッション特集
クリエイターズマーケット「BOOTH」では同時開催企画として、夏をテーマにした3Dアバターファッションアイテムをピックアップした特集ページ「3Dファッション”SUMMER”特集 presented by CLCT」を公開いたします。夏に欠かせない浴衣や、うちわや扇子といった小物まで、クリエイターの皆様による3D創作の世界をぜひこの機会にお楽しみください。
- キービジュアルイラスト
8月13日(土)~14日(日)開催の「コミックマーケット100」では、pixiv企業ブース(441)にて、CLCT for SUMMERスペシャルクリアファイルを無料配布予定です。
当日イベントにご参加予定の方は、ぜひブースにお立ち寄りください。
CLCT(コレクト)とは
「CLCT(コレクト)」とは、メタバースと3Dアバターモデルの世界的な需要の高まりを受け、ピクシブ社によって提供されるさまざまなサービスを通して、これから新たに3D創作に挑戦する全世界のクリエイターを応援するためにスタートしたプロジェクトです。
今夏で4周年を迎える3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」では、2022年内に7コレクション、合計100種類以上のファッションアイテムを無料で配布いたします。配布アイテムを活用して作成した3Dモデルは、メタバース内でアバターとして利用したり、ゲームやアプリケーション開発に組み込むなど、企業/個人、商用/非商用を問わず、さまざまな用途に活用できます。
同時に、3D創作やファッションをテーマにしたさまざまなプロジェクトも展開予定です。
アバランチ(AVAX)は10000円になる?将来価格は?今買うべき?2023年~2032年価格予想
リップル(XRP)は100万円になる?将来性ない?リップル裁判や2030年の価格予想を解説
エイダコイン(ADA)は10000円になる?今後の価格予想やステーキングを徹底解説
エンジンコイン(ENJ)は10000円になる?10年後の価格予想や買い方を徹底解説
仮想通貨FLOKI(Floki Inu)とは?将来性や買い方・バーンを徹底解説
仮想通貨アラゴン (ANT)は将来性ある?今後の価格予想や買い方・取引所を徹底解説
ETHW(イーサリアムPoW)とは?将来性や特徴・配布状況など徹底解説
仮想通貨GRT(TheGraph)とは?将来性や買い方を解説 国内初上場!
仮想通貨HOOK(Hooked Protocol)とは?将来性や今後予想・買い方を徹底解説
仮想通貨KLAY(クレイ)とは?BITPOINTが日本初の取扱へ
仮想通貨LooksRare(LOOKS)とは?買い方や将来性・Openseaとの比較を徹底解説
仮想通貨THETA(シータ)とは?将来性や買い方・ステーキングを徹底解説
仮想通貨Render(RNDR)とは?将来性や今後の見通しを徹底解説
仮想通貨ワールドコイン(Worldcoin)とは?買い方や将来性を徹底解説
Pi Network(パイネットワーク)とは?仕組みや特徴、マイニングを解説
【仮想通貨】BinaryX(BNX)とは?将来性や取引所・買い方を解説
Cocos-BCX(COCOS/ココス)の将来性は?今後予想や価格動向、取引所を解説
- ご利用規約
- カスタマーサービス
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営12周年 © 2011-2023 BTCC.com. All rights reserved