PHaT PHOTO写真教室、NFT講座(初級体験編)を初開催
2022/05/07著者: c, dora
NFT講座は、今話題の「NFT(非代替性トークン)」の初級体験編、2022年5月14日(土)13:00~19:00PHaT PHOTO写真教室で開催されます。
NFT講座について
本NFT講座は、NFTについて「聞いたことはあって、興味はあるけどなかなか理解できない」「活用してみたいけど何から始めたら良いか分からない」という方に向けた初級入門講座です。
NFTとは何か?という基礎知識を学び、実際にご自身のPCを使用して、ご自身の作品をNFT化し、参加者間で交換(トランスファー)をします。最終的に「メタバース」という仮想空間内に、ご自身の作品を展示することを目標にします。
関連:2022年The Sandboxの土地「LAND」の価値|メタバース
関連:今週メタバースでの動き(4月25日まで)|注目ニュースまとめ
今回は、講師1名と、実際に現場にいるクリエイターがアシスタントに入り、2名体制でレクチャーかつ、実際に手を動かして学んでいきますので、本講座でNFTの基礎がしっかりと身につきます。
「PCは普段使っていてNFTにも興味があるけど、本当に自分でも参加できるの…?」とご不安な方でも大丈夫です!ぜひ勇気を出して飛び込んでみてください!
Google Playで手に入れよう | App Storeからダウンロード |
NFT講座のスケジュール
2022年5月14日(土)
- 12:45 開場
- 13:00 事務局からの挨拶・諸注意事項 ~武藤先生 挨拶
- 13:15 NFTの概要 (座学)
- 14:00 メタマスクの準備、Openseaについて (PC操作)
- 15:30 自分の写真をmint、参加者間でNFTを交換 (PC操作)
- 16:45 休憩
- 17:00 メタバース空間に展示 (PC操作)
- 18:30 まとめ・総括
- 19:00 終了
NFT講座の概要
日時:2022年5月14日(土) 13:00~19:00
場所:PHaT PHOTO写真教室(東京都中央区京橋3-6-6 エクスアートビル1階)
参加費:PHaT PHOTO写真教室現役生徒:8,800円(税込)、一般/PHaT PHOTO写真教室卒業生:11,000円(税込)
- ご利用規約
- カスタマーサービス
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営12周年 © 2011-2023 BTCC.com. All rights reserved