NFTギャラリー、秋葉原で「メイドカフェ」イベントを初開催

2022/05/16著者: c, dora

NFTギャラリー、秋葉原で「メイドカフェ」イベントを初開催

NFTギャラリー、秋葉原で「メイドカフェ」イベントを初開催


DUBギャラリー秋葉原は、14日にリニューアルを発表した。 秋葉原初のNFT(非代替性トークン)ギャラリーとして再オープンすることが明らかになった。

 

これは、秋葉原をアート作品「AKIHABARA」として定義し、その中心的な拠点となるギャラリー。 様々な文化が融合し、常に新しい価値を発信し続けるARTの文脈を持つ場所。

 

リニューアルの第一弾企画として、5月20日から6月4日まで、NFTアートの展示も行われるイベント「MOVER SE-MAID ART EXHIBITION 2022-」を開催する予定。

 

NFTアートの販売はOpenSeaで行う


「MOEVER SE-MAID ART EXHIBITION 2022-」は、「アーティストやクリエイターとコラボレーションし、メイドカフェを多角的に再解釈・再表現する」ことを目的としている。 あるるも氏、緒方雄一さん(SUKIYAKI BOY)などが参加予定。

 

NFTのアートは、イベント終了後5日目からマーケットプレイスOpenSeaで販売される。 NFTアートの価格はまだ明らかしない。

 

【他の記事】

NFTアトランタコン、5日24日~26日に米国で開催

ビットコイン・ブロックチェーンサミットはフロリダ州で開催

「ブロックチェーンと持続可能な経済成長」を開催

イーサリアムイベント「ETH Sydney」、6月2日に開催予定

NFTストリートフェア、5月28日に開催

VereNFTで独自のNFTマーケットプレイスを構築

会員登録して仮想通貨投資を始めよう

AppleストアまたはGoogleプレイでBTCCアプリをダウンロード

BTCCの公式SNSをフォロー

QRコードを読み取りアプリをダウンロード