「METAVERSE EXPO JAPAN 2022 in CEATEC」、いよいよ本日開催
2022/10/18著者: c, dora
「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」は、2022年10月18日(火)~21日(金)の4日間にかけ、メタバース関連プロダクト・サービスの展示や有識者を招いたカンファレンスを開催します。
メタバースビジネスを牽引している様々な企業、団体・官公庁が集結し、一体となってメタバースの現在・将来像を発信します。エキシビションでは、さまざまな企業がメタバースに関連したコンテンツを展示。また、カンファレンスでは、企業・団体・官公庁の代表者が登壇し、メタバースに関連した様々なトピックスについて発表・討論を行います。
「METAVERSE EXPO JAPAN 2022」を通じ、「競争」ではなく「共創」、メタバース構築に向け、業界内の動きを加速させることに貢献していきます。
「METAVERSE EXPO JAPAN 2022 in CEATEC」開催概要
■開催日時
2022年10月18日(火)~21日(金)10:00~17:00
※カンファレンスは10月18日(火)~20日(木)の開催
■開催場所
エキシビション:幕張メッセHall5-6「パートナーズパークエリア」内
カンファレンス:幕張メッセ国際会議場棟2F「国際会議室」
■主催・協賛
Meta、株式会社CyberMetaverse Productions、大日本印刷株式会社、株式会社NTTドコモ、PwCコンサルティング合同会社、ソフトバンク株式会社、凸版印刷株式会社
■後援
森ビル株式会社、株式会社日本経済新聞社
■参加企業・団体
株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社バスキュール、株式会社サイバーエージェント、コインチェック株式会社、株式会社Gugenka、株式会社HIKKY、株式会社IMAGICA EEX、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、株式会社MyAnimeList、日本マイクロソフト株式会社、株式会社NTTコノキュー、ピクシブ株式会社、パーソルマーケティング株式会社、楽天モバイル株式会社、REALITY株式会社、The Sandbox、株式会社サンリオ、株式会社SHIBUYA109エンタテイメント、株式会社テレビ東京、株式会社W TOKYO
メタバースや仮想通貨相場などに関してもっと知りたい方は、BTCCのホームページをご参考ください。
BTCC取引所は、イギリスに設立された暗号資産デリバティブ取引所です。「信頼ができる暗号資産取引を誰もが簡単に利用できる」ことをモットーに、11年以上サービスを提供しています。ロンドンに本部を置くBTCCは現在日本での登録者数が徐々に増加しており、またSNSを通じて日本限定のキャンペーンも度々開催されています。
【あわせて読みたい】
- ご利用規約
- カスタマーサービス
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営12周年 © 2011-2023 BTCC.com. All rights reserved