【相場分析】ビットコイン続伸、46000ドルのレジスタンスを突破か
2022/03/28著者:
46000ドルのレジスタンスを突破できるか
ビットコイン(BTC)は、27日にかけて45,000ドル近くまで急騰した。足元ではさらに上昇を続け、46000ドル台を推移している。ビットコインんはこれまでのところ年初来高値となる可能性がある。データによると、BTC/USDは45,000ドルのすぐ上で一時下落したが、すぐに反発し、一気に46,000ドルのレジスタンスを突破した。
BTC/USD チャート(1時間足) 出所:BTCCのツールで作成
ビットコインの21週指数移動平均(EMA)がレジスタンスからサポートに転換する可能性があると、人気トレーダーでアナリストのRekt Capital氏は27日指摘した。また、これは2021年に強気派に機能した重要なレベルだと同氏は主張した。
しかし、完全に異なる意見を持つ人もいる。アナリストのCryptoEd氏は、現在のレベルの強さに納得していない。同氏は46,000ドルの年初来高値に近い長期抵抗への買いは、リスクとリターンの比率から見て、ほとんど意味がないと警告している。
全体的に強気に転じてロングポジションを取るには、ビットコインにもっと大きなトレンドブレイクアウトが必要だと主張されている。
日本ユーザー様限定特典(10,055USDTギフトパック) <<<< |
現物需要が市場を支配
この1週間で市場を支配したのはデリバティブではなく、現物市場であることが明らかになった。
スポット需要によって歴史的に持続的な上昇はもたらされてきたため、このこと自体が強気であると、グラスノードの共同設立者であるヤン・アレマン氏とヤン・ハッペル氏はツイッターで主張した。
しかし、ビットコインの取引レンジの上限に向かって上昇したが、資金調達レートが中立からマイナスにとどまった。だから、デリバティブ自体はほとんど懸念材料にならなかったことが明らかになった。
- ご利用規約
- カスタマーサービス
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営12周年 © 2011-2023 BTCC.com. All rights reserved
コメント
コメントする
メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。
コメント内容*
お名前*
メールアドレス*