ビットコインが11万ドル超え、過去最高値を更新 トランプ氏が投稿で祝福
ビットコインの価格が5月22日、11万ドルの大台を突破し、過去最高値を記録しました。ビットコインの時価総額はアマゾンを上回り、世界資産ランキングで第5位に浮上しています。
この快挙を祝して、トランプ大統領がSNSに投稿し、トランプコインを保有している大口投資家を招いて晩餐会を開催、上位25名にはホワイトハウス見学のチャンスも。また、5月22日は「ビットコイン・ピザの日」15周年でもあります。
BTCCでは現在、ビットコインの無期限先物取引(BTCUSDT無期限)サービスを提供しており、最大50倍レバレッジでご利用いただけます。
現在、BTCC口座開設・登録時に「D7DOWW」という招待コードを入力して手続きを進めることで最大10,055USDTのボーナスを享受することができます。また、BTCC会員登録だけで1,500円がもらえます!
/🎁BTCC会員登録だけで1,500円もらえる!\
目次 |
ビットコイン価格と時価総額が過去最高に
ビットコインの価格は5月22日朝、11万ドルの大台を突破し、史上最高値を更新しました。BTCCの相場によると、BTCは現在110,020.38ドルを記録し、日中の上昇率は3.04%に達しています。
出典:BTCC
アメリカのトランプ大統領は、自身のSNS「Truth Social」にて「BITCOIN ALL TIME HIGHS, ENJOY!!(ビットコイン過去最高値、おめでとう!)」と投稿し、この記録を祝いました。
ビットコインの時価総額はアマゾンを抜き、世界第5位の資産にランクイン。データ提供元の8marketcapによれば、現在のビットコイン時価総額は2.18兆ドルに達し、アマゾンを上回っています。
出典:8marketcap
現在、ビットコインよりも時価総額が大きい資産は、金、マイクロソフト、エヌビディア、アップルのみです。
仮想通貨市場の動向と規制の進展
仮想通貨先物市場では、全体で4億ドル以上の清算が発生。Coinglassのデータによると、過去24時間で仮想通貨市場において清算(ロスカット)された契約総額は4.05億ドルにのぼり、そのうちロングポジションで1.73億ドル、ショートポジションで2.32億ドルが清算されています。
ビットコイン単体の清算額は1.6億ドル、イーサリアム(ETH)は1.08億ドルでした。
規制面では明るいニュースも。アメリカ・テキサス州が「戦略的ビットコイン備蓄法案」を推進。すでに法案は正式に可決され、現在は州知事の署名待ちです。
この法案が成立すれば、国家規模でのビットコイン備蓄モデルの幕開けとなる可能性があります。
/🎁BTCC会員登録だけで1,500円もらえる!\
トランプ氏、トランプコインの大口投資家向け晩餐会を開催
現地時間2025年5月22日夜、トランプ氏は「トランプコイン」の大口保有者を対象に晩餐会を開催予定。上位25名の投資家にはホワイトハウス見学の機会も提供されます。
すでに、トロン創業者のジャスティン・サン氏、シンガポールのMemeCore代表、オーストラリアの投資家ウォリック氏などの出席が確認されています。
「ビットコイン・ピザの日」15周年迎え
なお、5月22日は「ビットコイン・ピザの日」の15周年という記念すべき日でもあります。
この特別な日に、ビットコインの史上最高値を目の当たりにし、世界的な仮想通貨に対する信頼と認識の高まりを改めて感じさせられる出来事となりました。
今こそ、投資家が仮想通貨のポートフォリオを再評価する絶好のタイミングと言えるでしょう。
関連記事
仮想通貨PAX Gold(PAXG)とは?トークン化ゴールドの将来性を徹底解説
【仮想通貨】WLFIエアドロップとは?やり方は?WLFI保有者向けUSD1エアドロップを実施
仮想通貨HIFI(Hifi Finance)の今後はどうなる?将来性・今後の見通しを徹底解説
仮想通貨Aethir(ATH)とは?特徴や今後の見通し・将来性・買い方を徹底解説
リップル(XRP)の今後はやばい?価格予想や将来性・今後の見通しを徹底予想
リップル(XRP)は100万円になる?今後将来性ない?リップル裁判や2030年の価格予想を解説
ステラルーメン(XLM)は10000円になる?将来性ない?今後の価格予想を徹底解説
Pi Network(パイネットワーク)とは?仕組みや特徴、マイニングを解説
パイネットワーク(PI)、メインネット立ち上げ予定!OKXに上場決定!今後の価格予想は?
リップル(XRP)の今後はやばい?価格予想や将来性・今後の見通しを徹底予想
にゃんまるコイン(NYAN)とは?買い方・購入方法・将来性を徹底解説【仮想通貨】
リップル(XRP)は100万円になる?今後将来性ない?リップル裁判や2030年の価格予想を解説
ビットコインを検討している方は、下記のボタンで取引してみましょう!
BTCCについて
・2011年6月に設立された仮想通貨取引所、世界110以上の国と地域でサービスを提供
・運営14年以来一度もセキュリティ事件を起こしていない
・380種類以上の銘柄を取り扱っており、最大150倍のレバレッジ提供が可能
・高い流動性を誇り、急騰・急落の相場が訪れたときにも一瞬で注文が通る
・スマホアプリ、Webサイトともに完全日本語対応
【BTCC初心者ガイド】
- ご利用規約
- カスタマーサービス
- お問い合わせフォーム
- バグを報告
- [email protected]
- [email protected]
クイックリンク
リスクについての注意事項:仮想通貨取引は明るい展望を持つ新産業です。その価値は国によって保証されず、また急な変動で損をする可能性がございます。特にレバレッジ取引では、獲得可能な利益が増えた一方でリスクも大きくなります。仮想通貨業界、レバレッジ取引、取引ルール等を十分に理解した上でご利用ください。なお、取引に参加する際は負担可能な範囲内で取引をすることを推奨いたします。取引にはリスクが伴います。市場に参入する際には、慎重に行動してください。
世界で最も歴史のある取引所 安定運営14周年 © 2011-2025 BTCC.com. All rights reserved
コメント
コメントする
メールアドレスは公開されません。*は必須項目です。
コメント内容*
お名前*
メールアドレス*